mslimeの日記

IT業界を志望する大学4年生です.沢山のことを勉強していきたいと思います!

マルチメディア技術

  • フォント…文字の形状や大きさ

   1.ビットマップフォント…文字をドットの集まりで表現する.

    〇処理が速い   ×ズームをすると文字が崩れる.


   2.アウトラインフォント…文字の輪郭線を直線や弧で表現する

 

   1.可逆圧縮…データの欠落なく圧縮する


   2.非可逆圧縮圧縮効率が高いがデータの欠落が発生する

 

  • コンピュータグラフィックス

   ・クリッピング…画像の切り抜き

 

   ・モデリング…3DCGにおける物体の形状そのもの

 

   ・レンダリング…数値データの集合から画像化すること

 

   ・アンチエイリアシング…3DCGにおいて物体に陰影をつけること

 

   ・テクスチャマッピング…物体の表面に柄や模様などの質感を貼り付ける技法

 

   ・モーフィング…形状変化の表現をする際に,中間画像を生成する技法

 

   ・ポリゴン…3DCGにおける多面体の各要素

 

   ・ノンリニア編集…撮影データをPCで編集すること

 

   ・キャプチャー…PCに撮影データを取り込むこと

 

  • 動画の品質

   ・ビットレート…1秒間中に流れるデータのビット数

 

   ・フレームレート…1秒間中に表示されるフレーム数

    (動画の滑らかさの指標となる)

 

   ※総データ量 = 画素数 × 色情報 × フレームレート × 時間

 

   ・画面サイズ…画面の縦・横の大きさを画素数で表したもの

 

  • 動画配信方式

   1.ダウンロード方式…視聴者のパソコンにデータを全てダウンロードして再生する方式.

     〇ダウンロードすればインターネット環境から切り離せる

     ×待ち時間が長くなり,データが残留するので著作権などで問題が生じる.


   2.ストリーミング方式…ダウンロードと並行して動画を再生し,使用したデータは順次捨てられる.

     〇待ち時間が短くなりデータ量が少なくなる.

     ×再生中はインターネット環境が必要

 

     ・エンコード…ストリーミング用に圧縮すること

 

     ・デコード…圧縮された動画ファイルを元の大きさに戻すこと

 

     ・ コーディック…エンコード,デコードを行うプログラムのこと

 

     ・ランレングス符号化…データ列を可逆圧縮して符号化する連長圧縮アルゴリズム

     (例)AAAAAABBBCCCC(Aが6つBが3つCが4つ)→A6B3C4に圧縮できる.

 

     ・PCM…パルス符号の変調方式(以下の順序で行う)

      1.サンプリング…アナログ信号の波形を一定の時間間隔毎に区切って計測する

 

      2.量子化…波形の高さを256段階に数値化する

 

      3.符号化…2進数に変換する

 

  • A/Dコンバータ…アナログ信号をディジタル信号に変換する電子回路のこと

   量子化ビット×1/サンプリング間隔=1秒当たりのデータ量